2023年04月23日
★「きっと、またあえる」

●インド映画のよくあるダンスシーンは、エンドロールのあとにあった。
気持ちを前向きにさせてくれる歌詞だったな。
投資なんかしないで、今を楽しもう!の歌詞には考えさせられた。
(イデコに積立NISA、普通の積立投資までしているし…
●息子が受験に失敗し、まさかの衝動的な行動に…。
父親は重篤な状態の息子を励ますために、かつて大学時代の仲間たちを集めて「負け犬時代」の奮闘を息子に語って聞かせる。
●冷静に見ると、単なる寮対抗のスポーツ大会(チェスもあったな)を描いているんだけと、最後の順位決定まで、盛り上げる演出にドキドキさせられた。
●自分も受験生の息子がいるし、大学時代は同じように「負け犬」グループ(今でもモアイが続いている…)でバカな事ばかりしていたので、共感して観れた。
【予告編】
(最近観た映画の感想)
https://arakuro2.ti-da.net/c453748.html
(過去に観た映画の感想)
https://arakuro.ti-da.net/c124688.html
Posted by アラクローズ2 at 08:59│Comments(0)
│映画の鑑賞記録