2023年01月11日
★「シャイニング」

●あの、狂気な顔の男(ジャック・ニコルソン)が壊れたドアから顔を出しているシーンが有名な作品。
その場面くらいしか知らなくて、作品を見たことがなかったけど、休日にホラー映画好きの三男と一緒に見た。
●不気味な音楽が耳に残るし、子供が三輪車でホテル内を走ったり、巨大迷路を逃げ惑うシーンは臨場感があったな。

●どこまでが現実で、どこからが幻想なのか途中から分からなくなったけど、内容よりはこの不思議な映像(現象)を楽しむ作品かな。
●料理人の黒人男性は、可哀想だったな。
最初は落ち着いた雰囲気だったジャック(作家さん?)が、後半から狂気な表情に変わっていく姿が衝撃的だった。
●途中、一糸まとわぬ姿の女性が出るシーン、ボカシ(モザイク?)が入らなくて、ドキッとさせられたけど、最近は規制がゆるくなったのかな。
(予告編)https://youtu.be/uCfzgiULudY
Posted by アラクローズ2 at 06:04│Comments(4)
│映画の鑑賞記録
この記事へのコメント
ポスターを見ただけだと笑えます。
同じ作品だけじゃなく、違うジャンルの世界に入ってみるのもいいのかな、
同じ作品だけじゃなく、違うジャンルの世界に入ってみるのもいいのかな、
Posted by さくら826
at 2023年01月11日 10:33

ホラー映画だったんですね( ^ω^ )
ハイサイ探偵団の武CのTシャツを見て、
笑える映画かと思ってました♪
ハイサイ探偵団の武CのTシャツを見て、
笑える映画かと思ってました♪
Posted by そとなんちゅう2
at 2023年01月11日 23:44

今晩は、さくらさん。
映画は、不気味な音楽の効果もあって、かなり怖かったですよ。(✷‿✷)
映画は、不気味な音楽の効果もあって、かなり怖かったですよ。(✷‿✷)
Posted by アラクローズ2
at 2023年01月12日 19:37

こんばんは、そとなんちゅう さん。
想像以上に怖い映画でした。
音楽とか、カメラワークとか、さすがホラー映画の金字塔?ですね。ʘ‿ʘ
想像以上に怖い映画でした。
音楽とか、カメラワークとか、さすがホラー映画の金字塔?ですね。ʘ‿ʘ
Posted by アラクローズ2
at 2023年01月12日 19:40
