2022年01月09日
★「音楽」

●なんてシンプルなタイトルなんだろう。
アマゾンプライムビデオの、あなたにオススメの作品に何故か表示されたので?、気になって見始めた。(アニメはあまり見ないんだけどな
●冒頭からヘタウマ的な独特なアニメーションで、一気に引き込まれた。
昭和の不良高校生達が主人公、学ラン、ディーゼント、女性のパーマは自然に見れたけど、今の若者には新鮮なのかな。
●喧嘩が強そうな主人公、ある日音楽をやろうと仲間とバンドを組むことに。
ドラムとベース2人の組合せが単調なリズムを刻むけど、本人達が満足する姿に見る者も何かワクワクさせられる。

●後から知ったけれど、全て手書きの絵をアニメ化!?(作画が4万枚以上!)、制作に7年もかけたと知って驚かされた。
先にそれを知ってから見たら、かなり見方も変わったかも。
●バンド名は単純でオモロイし、ライバルバンド?のフォークソンググループも笑えた。
最後にまさかの才能が開花?
●敵対する不良グループも達もモヒカンカットも時代を感じさせる。
そのリーダーの声を竹中直人さんがやっていたり、音楽オタク達にはたまらない作品なのかな。
(予告編)https://youtu.be/7Fh6prMlXFg
Posted by アラクローズ2 at 06:00│Comments(0)
│映画の鑑賞記録