2022年06月01日
★羽釜で炊いた銀シャリの店のハンバーグ

●前回は、2種類あるメニューの中から、豚ステーキを食べたけれど、今回はハンバーグを頼んでみた。

●銀シャリ(炊きたてのご飯?)が自慢ということで、今回もライスは大盛り(無料!)にした。

●ハンバーグもご飯が進むけれど、「自家製生ふりかけ」なる物が付いて、これもご飯との相性が良いので、大盛りでも完食してしまった。
Posted by アラクローズ2 at 06:43│Comments(4)
│ランチタイムに食べた物
この記事へのコメント
おぉ、今度はハンバーグ。
自分が小さい頃は羽釜たま〜に使ってたな。
電気炊飯器はあったのに炊き込みご飯とかはこれだったな。
このお店、お米の銘柄はアピールしないのかな?
自分が小さい頃は羽釜たま〜に使ってたな。
電気炊飯器はあったのに炊き込みご飯とかはこれだったな。
このお店、お米の銘柄はアピールしないのかな?
Posted by B_islander
at 2022年06月01日 12:31

こんにちは(*^^*)
ハンバーグめちゃくちゃ美味しそう。
ご飯も真っ白でつやつやしている。
食べに行きたいくらいです。
ハンバーグめちゃくちゃ美味しそう。
ご飯も真っ白でつやつやしている。
食べに行きたいくらいです。
Posted by さくら826
at 2022年06月01日 20:21

B_islanderさんへ
銀シャリという言葉で、美味しいご飯とイメージがあって、お米の銘柄を気にしていませんでした。(✷‿✷)
銀シャリという言葉で、美味しいご飯とイメージがあって、お米の銘柄を気にしていませんでした。(✷‿✷)
Posted by アラクローズ2
at 2022年06月01日 21:36

今晩は、さくら826さん。
ハンバーグ、とても柔らかくて、スプーンですくって食べましたよ。ʘ‿ʘ
ハンバーグ、とても柔らかくて、スプーンですくって食べましたよ。ʘ‿ʘ
Posted by アラクローズ2
at 2022年06月01日 21:37
