★「ドライブ・マイ・カー」

アラクローズ2

2022年11月27日 09:12


●アカデミー受賞作(国際長編映画賞?)なので、以前から見たかったんだけど、3時間もの長編でもあるし躊躇していた。(ハルキストでもないし)
(原作は読んでいたけど、全く記憶にない→https://arakuro.ti-da.net/e6413017.html

●一日中雨の祝日、ウォーキングは諦めて、この作品を見ることにした。
 雨の日に見るような内容じゃないですね。
 重苦しい雰囲気だし、無音の場面もあるし、決して気分を盛り上げる内容ではない。
 男女の絡みシーンもあるし、家族でも見れないかな。
 撮影地が広島、瀬戸内海の穏やかな景色は良かった。



●途中に挟まれる劇中劇?は、他国言語(日本語、英語、中国語、手話まで)で行われるは、その練習風景が台本を棒読みするはで、珍しいんだけど、決してワクワクして見れないかな。


●ラスト、作品のキーとなる車(村上春樹さんの作品にはよく登場する外車?)、が日本じゃない場所にあるのを見て、見る者にいろんな事を想像させて終わった。
 できれば、最後にこの曲でもかけてほしかったけど、作品の雰囲気とは合わないのだろう。


関連記事